山楽ふぉとぐらふぃ

山に登ったり写真撮ったりしてます。比較的安価な装備を好みます。おすすめ情報というより体験談という形で見ていただけると幸いです。

山に行ってきた話 どこまでも続くなだらかな稜線と高山植物と【平標山-仙ノ倉山縦走】

全国三日坊主の皆さんこんばんは!

またしても更新ご無沙汰となりまして、6月に登った平標山の話を8月にすることとなりますがまぁみてやってください。

 

今回登ったのは平標山!新潟と群馬の県境にあり谷川系列の主脈の1つです。標高は1983mと中級クラスです。しかしその気象条件の厳しさから2000m未満にも関わらず森林限界を超える山となっており厳冬期ともなればなかなかハードな山となります。ハイシーズンは6月から10月くらいにかけてでそのなだらかな山容と高山植物を楽しむべく、たくさんのハイカー達で賑わいます。


f:id:yasupanda884:20170801193311j:image

 

この日の出発は8時30とやや遅めのスタートとなってしまいました。駐車場につくと車は満車で臨時駐車場が用意されるほどでした。


f:id:yasupanda884:20170801193429j:image

駐車場から少し歩いたところに登山口が今回のコースはここから松手山を通り林道に降りる周回コースとしています。この日は大丈夫でしたが朝1や夕方などは熊に気をつけてくださいね。

さてさて、ここからなかなかの急登を1時間ほどかけて登ります。景色は特になく、黙々と鍛錬です、、、登山道は整備されているのでとても歩きやすいです!


f:id:yasupanda884:20170801193717j:image

しばらく歩くとこのような鉄塔がでてきます。松手山までここからあと1時間、、、。

さらに登ります。


f:id:yasupanda884:20170801193815j:image

松手山までくると景色が開けます!景色があるとモチベーションもあがってきますねー!しかし山頂付近に雲、、、これは、、、。

ここから景色を眺めつつゆっくり1時間くらい登っていきます。そして僕は気づくのです、

 


f:id:yasupanda884:20170801193937j:image

雲海だー!どうやら先ほど見えていた雲を越えたようです!こんな景色みれたら頑張らないわけにはいきません。早いとこ山頂を目指します。


f:id:yasupanda884:20170801194108j:image

そんなこんなで山頂です!登山口より3時間ほどでの到着です。そしてここから新たな選択肢が現れます。「そういえばこの先に仙ノ倉山が、、、」実は去年も平標山には登ったのですがその際は体調不良でなくなくここで降りてしまったのです。なので今回はリベンジ!

仙ノ倉山を目指すことにしました。


f:id:yasupanda884:20170801204834j:image

 

歩いて真っ先に目に入るのがこの光景!どうですか!なだらかな稜線とこの雲海、どこまでも歩ける気がしますね。
f:id:yasupanda884:20170801204942j:image

高山植物もたくさん咲いてました!心なしか女性が多くいた気がしたのは皆さんこれが目的ですかね?平標山から仙ノ倉までは片道1時間ほど、時折あるアップダウンを歩いていきます。


f:id:yasupanda884:20170801205126j:image

 それにしても本当に素晴らしい景色が続きます。天気にも恵まれてよかったです。


f:id:yasupanda884:20170801205215j:image

そんなこんなで山頂です。仙ノ倉は2000mを越えてます!そして山頂から少ししたとこまで歩くと


f:id:yasupanda884:20170801205334j:image

谷川岳へと続く稜線が。新潟から登って群馬の谷川岳につく。この稜線にはロマンがつまってますね。いつの日か大縦走をしてみたいものです。

さて、あまりまったりもしてられません、片道4時間かけてしまったので急いで降ります。

ここから先は疲れ果ててなにも写真撮ってません(笑)帰りは長い林道歩きがあるので心が折れかけます、、、。

16時に駐車場に帰ってきました!リベンジ成功ということでかなりの達成感です!
f:id:yasupanda884:20170801205726j:image

次回はいよいよ北アルプスに!天気良いといいな〜、次こそ早めのブログ更新を、、、。

お時間ある方はまたみてやってください。ではでは。