山楽ふぉとぐらふぃ

山に登ったり写真撮ったりしてます。比較的安価な装備を好みます。おすすめ情報というより体験談という形で見ていただけると幸いです。

山に行ってきた話 残雪期の天狗だけを歩く


f:id:yasupanda884:20170621235808j:image

全国三日坊主のみなさんこんばんは、最後の更新から二ヶ月という事実から目を背けつつ新たな気持ちでブログを書きたいと思います。実はこっそり山に登っていたのです、山に登るのは実に三ヶ月ぶりのことで登れるかどうか不安でいっぱいでしたのでゆるふわ登山で体を慣らそうと思ったのです。

そこで今回登ったのは八ヶ岳北部に位置する天狗岳登ってきました!

天狗岳は東天狗岳と西天狗岳

二つのピークをもち、標高は2600mとなっています。登山道は比較的整備されており比較的歩きやすいことから「森林限界超えたい!」って方におすすめです。

 

今回の僕の行程は以下のとおりです

5月27日 天候 快晴 気温8度

8:38唐沢鉱泉登山口発 中山峠を経て西天狗岳山頂を登り、東天狗岳を越えて黒百合ヒュッテ経由で下山する周回コース。

11:30には山頂を踏み、黒百合ヒュッテでお昼休憩をとり、14;40には下山しました。

 


f:id:yasupanda884:20170621232607j:image

唐沢鉱泉はこんな感じ、駐車場は一応ありますがたくさん停めれるってわけでもないです。


f:id:yasupanda884:20170621232730j:image

歩き始めるとこんな感じ、黙々と樹林帯を歩きます。大体2時間くらいはこんな道が続くのです、ですがご安心を!



f:id:yasupanda884:20170622000044j:image

こんな感じでが楽しめます!苔良くないですか?なかなかフォトジェニックな素材の一つだと思うんですね。八ヶ岳の良さの一つだと思います。まぁ苔と新緑を楽しみつつ歩くこと早2時間半、西天狗岳の山頂につきます。


f:id:yasupanda884:20170621233140j:image

快晴、快晴って正義ですよね。僕天狗岳は今回が3度目になるのですが景色を拝めたのは今回がお初なのです、、、。



f:id:yasupanda884:20170622000108j:image

良さしかないですね。南八ヶ岳の勇ましい姿が拝めます。さて、そこから歩くこと20分、あっという間に東天狗岳につきます。
f:id:yasupanda884:20170622000136j:image



 

東天狗より西天狗をのぞむ。

 

ん〜いいですね〜控え目に言って最高の景色です。さて、お腹もすいたので黒百合ヒュッテを目指します。僕は毎回バーナーを持っていきホットサンド焼いたりコーヒー沸かしたりと楽しむタイプなのですが久々の登山、バーナーに火がつかない、、、このままではお昼ご飯が、、、そんな時、黒百合ヒュッテがあるじゃない!ということで急いで目指します。



f:id:yasupanda884:20170622000200j:image

道中通る天狗の奥庭、幻想的ですね。

そして歩くこと1時間、ようやく黒百合ヒュッテです!小屋撮るの忘れました、、、

外観はとてもきれいでメニューも豊富!

お洒落なケーキとかも売ってます。

僕はここでおはぎをいただきました。糖分は正義。


f:id:yasupanda884:20170622000207j:image

休憩もほとほどに下山します。

この時僕を待ち受ける試練があるとも知らずに、、、。

この先ほとんど写真を撮る余裕もありませんでした。黙々と2時間近く樹林帯を歩くのですが、雪!ゴリゴリに雪が残ってるのです!しかもツルツルのアイスバーンときて滑りに滑る。「軽アイゼン」をつけるか悩んだのですが川の上の石を足場に歩く道が連続するのでアイゼンでは不安定と判断し今回はノーアイゼンで歩きました。本来そんなに川を歩くことは無いはずですが雪解けの影響でかなり増水していたというのもありますね。しかし滑る滑る、こんな時、「チェーンスパイクがあれば、、、」そんなことを思いながら歩きに歩いて、


f:id:yasupanda884:20170621234333j:image 

やっと下山です、つかれた、、、山ってこんなにしんどかったっけ?なんて考えながら自分の体力の落ち具合に愕然としました(*_*)

まぁリベンジ成功景色もよしときたので結果から言うと大勝利です!

 

余談ですが今回は山にはじめてフルサイズを持っていったのですが「重い!重いよこれ!」ずーっとミラーレスで歩いてきたのでしんどく感じました、、、とはいえそこはフルサイズ、撮れた絵は凄くいいですね。

色々と持ち方とか考える必要がありますが、

今回の山行は色々と勉強になりました!

久々に行ったけどやはり山はいい、、、次は

もっと早くブログ更新できるように頑張ります!

また読んでいただけると幸いです!

 



f:id:yasupanda884:20170622000220j:image